BLOG
-
5.282019
熱源設備であるボイラの仕組み
熱源設備には、「冷やす」を中心とした冷凍機だけでなく、「暖める」を中心としたボイラもあります。今回はボイラについて整理していきたいと思います。そもそもボイラとは何かというと、大きな工場や病院、ホテルなどで利用される温水暖房や給湯を作る熱源装置になります。
続きを読む -
5.242019
熱源設備である冷凍機の仕組み
空気の温度や湿度を調整するための設備、空調設備について紹介してきましたが、改めておさらいしますと、空調設備 = 熱源設備⇒空調機設備⇒熱搬送設備⇒自動制御設備で構成されています。
続きを読む -
5.232019
個別方式空気調和設備
前回の記事で特定建築物など大型の施設で使われる空調である「中央方式空気調和設備」について紹介しましたが、別の方式として「個別方式空気調和設備」があります。個別方式空気調和設備は、2種類あります。
続きを読む -
5.222019
中央方式空気調和設備
前回、空調設備(空気調和設備)について紹介しましたが、今回は「中央方式空気調和設備」について詳細まとめたいと思います。前回も紹介したように、中央方式空気調和設備は下記の7種類あります。
続きを読む -
5.202019
室内で必要な空調負荷
夏場は、外気の暑さで室内が暑くなり、冬場は外気の寒さで室内が寒くなります。なので、室内を適温・適湿度にするためには、空調をつける必要があります。その空調の負荷を計算する上で、理解しておかなければいけないことが、「熱を発しているもの」と「熱を下げるもの」です。
続きを読む