BLOG

  1. 害虫による人への被害

    ここまで「ねずみ」「蚊」「ゴキブリ」「ダニ」「その他の害虫」の生態と食べるモノ、防除方法にについて紹介してきました。今回はその害虫による人への具体的な被害をベースにまとめてみたいと思います。最も大きな人への直接的な被害は害虫を介することで感染症を発症してしまうことです。

    続きを読む
  2. その他の害虫の生態と防除

    「ねずみ」「蚊」「ゴキブリ」「ダニ」という主要な害虫達を紹介してきましたが、他にも建物内で悪さをする害虫がいくつかいます。まずは「蚊」に近く、蚊とは違って刺さないけど、うっとうしい飛ぶ害虫で言うと、下記の3種類があります。

    続きを読む
    • その他の害虫の生態と防除 はコメントを受け付けていません
    • Blog, Maintenance
  3. ダニの生態と防除

    4つ目の建物内や人に付着する害虫は「ダニ」です。ダニ自体は国内に3,000種類もいるのですが、屋内で人に刺すダニはごくわずかになります。まずはダニの種類と生態を整理しましょう。また同時にダニに刺されたり、ダニが見つかった時の防除方法もダニの種類別に下記にまとめます。

    続きを読む
  4. ゴキブリの生態と防除

    3つ目の建物内に侵入する害虫は「ゴキブリ」です。見るだけでも不快感を持つゴキブリですが、細菌の繁殖などの被害も起こします。飲食店やホテルなどで発生すると風評による影響も小さくありません。まずはゴキブリの種類と生態を整理しましょう。

    続きを読む
  5. 蚊の生態と防除

    建物内・外ともに発生する厄介な害虫の一つが「蚊」です。蚊に刺されるとかゆみ(アレルギー反応)が起きます。更に恐いのが蚊を媒介として感染症にかかってしまうことです。日本脳炎やデング熱などが有名です。蚊の種類と各生態を整理します。

    続きを読む
  6. ねずみの生態と防除

    建物内に侵入する動物・害虫の一つ目は「ねずみ」です。ねずみが建物内に入ると、糞尿によって細菌が増殖して不衛生になり臭いもしてきます。更に木材やプラスチックなどを建材を噛みちぎってしまいます。ねずみで覚えるべき種類は下記の3種類です。各ねずみの特徴を整理します。

    続きを読む
  7. ねずみ・昆虫などの防除について

    ここまで下記の流れで、建物管理に関してベースの内容はほぼ整理できました。

    続きを読む
    • ねずみ・昆虫などの防除について はコメントを受け付けていません
    • Blog, Maintenance
  8. 廃棄の法律の変遷

    高度経済成長(1954年~1973年)の後、ゴミが大量に出るようになり、環境破壊も進みました。そこで廃棄に関するルールも少しずつ制定されるようになりました。下記がその変遷です。

    続きを読む
  9. 高層建物のゴミ収集・保管方法

    オフィスビルやホテルなど高層の建物の場合、各フロアでゴミが発生します。その建物内に発生したゴミを収集して、収集車で運ぶまでの保管についての方法をまとめます。

    続きを読む
    • 高層建物のゴミ収集・保管方法 はコメントを受け付けていません
    • Blog, Maintenance
  10. 廃棄物の焼却、中間処理、保管、最終処分

    廃棄物の処理の仕方として、ゴミ収集車に運んでもらって、ゴミ処理場で処理というのが一番オーソドックスだとは思いますが、それ以外にもいくつか方法があります。

    続きを読む
    • 廃棄物の焼却、中間処理、保管、最終処分 はコメントを受け付けていません
    • Blog, Maintenance
ページ上部へ戻る