- Home
- Maintenance
Maintenance
-
5.202019
室内で必要な空調負荷
夏場は、外気の暑さで室内が暑くなり、冬場は外気の寒さで室内が寒くなります。なので、室内を適温・適湿度にするためには、空調をつける必要があります。その空調の負荷を計算する上で、理解しておかなければいけないことが、「熱を発しているもの」と「熱を下げるもの」です。
続きを読む -
5.152019
自然換気と機械換気の違い
良い空気環境を保つ為の方法として「換気」を紹介しましたが、換気は大きく「自然換気」と「機械換気」の2種類に分かれます。「自然換気」は、その名の通り動力を使わないで、風圧力や室内外の温度差を利用して換気する形式です。窓を開けて換気するのも自然換気です。
続きを読む -
5.142019
良い空気環境を保つ為の「換気」
以前の記事「建物の管理は具体的にどうなっていれば良いのか?【空気編】」にも書いたように、特定建築物における空気の守るべき基準は、下記の形になります。
続きを読む -
5.82019
物体からの熱放射と吸収
前回、熱の伝わり方の中で、「熱伝導」「熱伝達」について書きました。今回は、物体から発せられる「熱放射」とその吸収についてまとめたいと思います。どの物体もその物体が持つ温度と特性によってエネルギーを持った電磁波を発しています。また同時に他の電磁波を吸収もしています。
続きを読む -
5.72019
空気環境における「熱の伝わり方」について
本記事から、「3.空気環境の調整」についてまとめていきたいと思います。 空気については、「2.建築物の環境衛生」の中でも色々と触れてあったように、「熱」「温度」「害を及ぼす空気」「換気」「音」など様々な要素があります。
続きを読む