- Home
- Blog, Maintenance
- 人を維持するのに必要な物質「水」
BLOG
5.22019
人を維持するのに必要な物質「水」
人が生命を維持する上で、空気と共に必要なものが「水」です。人間の身体の50~70%は「水(水分)」で出来ています。
人間の身体を構成する100兆個を超える細胞の中に2/3含まれ、残りの1/3の水は細胞と細胞の間の液体や血液の中に含まれています。血液成分自体は殆どが水で出来ています。
また水分比率は若いほど高く、年を取ると少しずつ水分比率が下がってカサカサになってきます。また女性の方が男性よりも水分比率が低いです。
1.胎児: 体重の90%が水
2.新生児: 体重の75%が水
3.子供: 体重の70%が水
4.成人: 体重の60~65%が水
5.老人: 体重の50~55%が水
水は老廃物を排泄する役割も持ち、1日の中で尿として老廃物と共に出さなければいけません。また食べ物の代謝において水が生成されます。
1.老廃物を排泄する為に必要な水の量: 0.4~0.5L/日
2.食べ物の代謝で発生する水の量: 0.3L/日
なので、1L~2Lほど毎日水分を外に出している為、最低でも1日1.5Lほど水分を摂取する必要があります。
水分を取れない状態になった時には、下記のような脱水症状になります。水分を取らないと究極は死んでしまいます。
1.水分欠乏率1%: のどが渇く
2.水分欠乏率2%: 非常にのどが渇く、ぼんやりする、血液濃縮、食欲減退
3.水分欠乏率4%: 動きが鈍くなる、皮膚が赤くなる、イライラする、疲労、吐き気
4.水分欠乏率6%: 手、足が震える、頭痛、熱性困憊、体温上昇、脈拍・呼吸数の上昇
5.水分欠乏率8%: 呼吸困難、めまい、チアノーゼ、言語不明瞭
6.水分欠乏率10~12%: 筋痙攣、失神、循環不全、腎機能不全
7.水分欠乏率15~17%: 皮膚がしなびる、飲み込みが出来なくなる、目の前が暗くなる、耳が聞こえなくなる
8.水分欠乏率18%: 皮膚のひび割れが起きる、尿生成の停止
9.水分欠乏率20%: 死亡
つい集中して、水分を取らない状態が続いてしまうと、夏場だけでなく冬場においても脱水症状を起こし、身体がだるくなったり、やる気が下がったりしてしまうので、常に水分摂取に気を付けるようにしたいですね。