BLOG

貯水槽の清掃方法について

受水槽や高架水槽、圧力水槽などの「貯水槽」の清掃は1年に1回義務付けられています。貯水槽の清掃方法で気を付ける点について下記にまとめます。

貯水槽の清掃方法

1.清掃の順番は、「受水槽」→「高架水槽」「圧力水槽」の順(逆だと、清掃前の受水槽の水が清掃後の高架水槽に流れてしまう)
2.貯水槽の付着物を除去・洗浄した場合は、洗浄した水を完全に排除し、貯水槽周辺の清掃も行う
3.清掃完了後、有効塩素濃度50~100mg/Lの次亜塩素酸ナトリウム(塩素剤)を用いて、2回以上消毒を行う(塩素剤は完全に洗い落とす)
4.清掃完了後、水を張り、残留塩素、色度、濁度、臭気、味を確認する
 4-1.遊離残留塩素: 0.2ppm以上【水が著しく汚染される恐れがある場合と貯水槽清掃後】
 4-2.結合残留塩素: 1.5ppm以上【水が著しく汚染される恐れがある場合と貯水槽清掃後】
 4-3.色度: 5度以下
 4-4.濁度: 2度以下
 4-5.臭気: 異常でないこと
 4-6.味: 異常でないこと
5.清掃時に出た汚泥などの廃棄物は特別処理すること
6.清掃完了後の水張りは、清掃の30分以上経過した後にする

貯水槽の清掃時に下記の点検や補修も同時に行います。

1.貯水槽の内面の損傷や劣化を写真に撮って記録し、点検する
2.必要に応じて塗料や充填剤で被膜の補修を行う(補修後は十分に乾燥させ洗浄・消毒する)
3.貯水槽の水漏れや外壁の損傷、さびや腐食具合、マンホールの密閉性などを写真に撮って記録し、点検・補修する
4.水抜き管やオーバーフロー管の排水口空間の確認と先端に取り付けられた防虫網の点検を行う
5.ボールタップや電極式制御装置など、フィードバック機能の機器について点検を行い、必要に応じて修繕する
6.給水ポンプの揚水量や作動状況を点検する

貯水槽清掃・点検は、ホテル管理の作業内容の一つとして弊社でも毎年実施している内容です。

  • 貯水槽の清掃方法について はコメントを受け付けていません
  • Blog, Maintenance

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る